■2Kg以上大丈夫!イヤホンジャックに挿したストラップ取り付け穴(ストラップホール)プラグを抜けにくくする方法
MEDIAS N-04Cが壊れたので(そして分解したので)、中古携帯を買いました。機種は、「LG Optimus LTE L-01D」です。ROOTを取る方法がわかっていて、いろいろいじりがいがあって、安いのを探したらこうなりました。
早速、あんなことやこんなことして、必須アプリをインストールしたりして、最後にMEDIASについていたストラップをつけ替えようとすると、、、ない。
あるはずと思っていた穴がない。
どこかにあるはずだと、まじまじと見てみてもそれらしきものがない。
しょうがないのでグーグル先生に相談してみると、こういうときはイヤホンジャックの穴を使っているらしい。
とりあえず100均に行ってブツを、GET。数本入っていて100円。
こんなんでも100円かぁと感慨にふけりながら、イヤホンジャックに差し込んでみました。確かにストラップをつけることができたけどなんだか心もとない。。。
いつ抜けるか心配でスマホをブラブラさせるのもはばかられる。これじゃストラップつけた意味無いじゃん。
そこで抜けない工夫を思いつきました。てっててー。
「シールテープ!」
シールテープってのは、
(ウィキペディアより)シールテープは水道管や空気管、また油圧の配管など、液体や気体を導く配管の接続部分等に生じたすき間を埋めるために使用されるシール材である。配管の接続部分には互いにねじが切られており、それらをかみ合わせることで接続を果たしている。しかし、接続箇所のねじ切りを完全に整合させることは難しく、ここにわずかなすき間が生まれる。このすき間は液体や気体にとっては容易に通過できるものであるため、これを埋めておかないと漏水・漏気・漏油の原因となる。シールテープはとくに管用テーパねじのすき間を直接充填することによって、ねじの水密・気密を保つものである。
ってものです。何か目的にピッタリの予感。
さっそく巻いて挿してみました。
指でつまんで抜こうと思っても簡単には抜けません。いい感じです。
これでひと安心。
でー、終わってもいいのですが、探究心旺盛なポンコツ的には、これだけで済ますことができず、どこまで耐えられるかやってみました。
用意したもの
- おぼん
- ペットボトル1Lx3
- ひも
- 布団
お盆の3点にひもを通して頂点を縛って、そこにスマホのイヤホンジャックプラグにひっかけて、さらに、スマホのストラップはホワイトボードにつるしました。落ちた時の事を考えてご丁寧に布団も敷きました。
さて、まずはペットボトル1L一本をお盆に載せますー。
楽勝です。1kgまでは大丈夫そうです。
つぎに、2本目、恐る恐るのせてみました。
意外にすんなりのりました。2kgおkです。
これなら3kg行けるかも。
調子に乗ってトライしてみました。
ところが、お盆が3点支持なのでバランスが取れなくてなかなかのりません。
おっとっと、とやっているうちに、どさっと落ちてしまいまいした。
だよね~、やっぱ無理だよね。3kgっていったら生まれたばかりの赤ちゃんと同じだよ。そりゃ荷が重いってもんだよ。
と思ってストラップを見てみると、ストラップが壊れていました(´・ω・`)
イヤホンジャックも抜けそうになってるので、壊れなくても3kgは難しかったかも。でも、ペットボトル2本+おぼんの重さで2kg以上は大丈夫です。
教訓:覆水盆に返らず
[…] 尚、「ポンコツがらくたワーク」さんを参考にさせて頂きましたので「ポンコツがらくたワーク式ストラップ装着法」略して「ポンコツストラップ」と名付けています。 […]
ご覧頂きましてありがとうございます。「ポンコツストラップ」いいですね。どんどん使ってください!